今回はオフィスに欠かせないキャビネットについてです。
一概にキャビネットと申しましてもハイキャビネット、観音開き、引き出し(ラテラルと言います)、オープンetcとありますが、それぞれ素材、色、組み合わせ等たくさん種類があります!
スタンダードな白で揃えたところ、事務所が殺風景になってしまった。という企業様もいるのではないでしょうか。
そんなときは少しだけ雰囲気を変えてみませんか?
提案1 木目調のキャビネットにしてみる
明るい色だと暖かくてフレンドリーな雰囲気。
暗い色だと重厚で高級感があり、役職のある方のインテリアによく使われます。
提案2 キャビネットの扉を換えてみる
両開き戸は幅を取るので使いづらいというイメージがありますね。
そのような場合、なんと扉を交換できてしまう種類があるんです!
移動させた際に両開きだと使いづらくなった!という時には、スライド式に変えることができます。
また組み立て前の部品のままの状態で届けてもらえるので、トラック内の無駄な空間を省くことが出来、輸送費の節約もできてしまうんです!
使う人の立場を考えて作られているので、どんなオフィスにも合わせることができますよ。
置き方次第で作業効率も変わってきます。最新情報とノウハウで、ぜひオフィスのお悩みを解決させてください。